コース種目
ホーム > コース種目

2023年の大会種目とコースについて

種目

  フルマラソン
(車椅子を含む)
ハーフマラソン ブリッジラン ファミリーファンラン
距離 42.195km
(公認コース)
21.0975km
(公認コース)
10km
(公認コース)
3.5km(約)
コースマップ
※変更の可能性あり
PDFコースマップ(PDF) PDFコースマップ(PDF) PDFコースマップ(PDF) PDFコースマップ(PDF)
高低表
※変更の可能性あり
高低表(画像) 高低表(画像) - -
給水所

奇数番  水及びスポーツドリンク。
偶数番  水のみ
詳しくは8月に日本事務局から発表されます「イベント・ガイド」を参照してください。

スペシャル・ドリンクの手配について:
フルマラソンのエリートランナーの方のみ、スペシャル・ドリンクを手配することができます。
ご自分の容器に次の項目を明記してください。
ゼッケン番号、名前(ローマ字)、希望の給水所(km)
給水所でのテーブル番号を差し上げます。
受付は「アシックス・イベント・エクスポ」内のナンバー引き換えカウンターの受付にお持ちください。
受付日 9月16日(土) 8:00〜14:00 

数カ所
設置あり。
設置なし。
制限時間 7時間 2時間45分 1時間30分
1時間05分
カットオフ
タイム
遅いランナー、ジョガー、ウオーカーにとっては、正しいスタートグループに入ることが重要です。
各レースには、3つのグループがあり、全て予想されるゴールタイムによってシードされます。タイミングチップはスタートマットがあり全て予想されるゴール時間によってシードされます。タイミングチップはスタートマットを通過してからゴールマットまでの時間しか記録しないので、、あなたのタイムには、一切影響しません。
これにより、ご自身のペースで大会を楽しんでいただくことができ、最高の結果を得ることができます。

シドニーマラソンは世界陸上競技連盟の規則に基ずいて実施されるため、すべての公式結果は、Gun Time(号砲の使用時間)に基ずきます。
参加者の完走証には、Gun TimeとNet Timeの両方が記載されます。
-
ペースメーカー 自己ベストの達成をサポートするため、「シドニー・ストライダー」がペースセッターを務めます。
各ペースセッターは、色のついた旗を持ち、「シドニー・ストライダーズ」の緑と白のシングレットを着用しています。ペースタイムは旗とシャツの背中に表示されます。     
 

ペースメーカー(ぺーづセッター)の走者

3:00, 3:15,
3:30, 3:45,
4:00, 4:15,
4:30, 4:45,
5:00, 5:30,
6:00
1:20, 1:25,
1:30, 1:35,
1:40, 1:50,
2:00

2023シドニーマラソン大会 完走賞品

● フルマラソン完走賞
フルマラソンを完走されたか方には フィニシャーズTシャツと完走メダル。
(Tシャツのサイズは申し込みの際に記入ください。なお、希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。)

● 完走メダル 
大会参加者全員

● 年齢別表彰
各年齢別カテゴリー 男女 第1位 - 特別メダル(後日、各自に配送されます。)

フルマラソン
18-24, 25-29, 30-34, 35-39, 40-44, 45-49,50-54、55-59, 60-64, 65-69, 70-74, 75-80,81-85, 86-90, 91-95, 96-99, 100+

ハーフマラソン
15-24, 25-29, 30-34, 35-39, 40-44, 45-49,50-54、55-59, 60-64, 65-69, 70-74, 75-80,81-85, 86-90, 91-95, 96-99, 100+

10km(ブリッジ・ラン)
U12, 12-15, 16-19, 20-29, 30-39, 40-49,50-59、60-69, 70-79, 80-89, 90-99, 100+